Rainbow Bilingual House
アフタースクール
英語だけじゃない!日本語力もバランスの取れたバイリンガルを育てます!
-
対象:年少〜小学6年生
-
概要:1日4時間のゆったりした時間を使って楽しみながらアカデミックな英語の基礎からしっかり築いていきます。日本語能力の発達にも注力し、バランスの取れたバイリンガルを育てます。
-
クラス定員:教師1名あたり生徒4名まで
-
月曜〜金曜 14:30-18:30

うれしい特徴
-
超少人数制で安心
生徒4名に対して少なくとも1名の優秀な正社員外国人教師と日本人バイリンガル教師がチームで指導するので安心です。個別の英語レッスンやStory timeの時間に加え、遊びや生活の中で自然な英語を身につけます。
-
充実の英語指導
米国の多くの学校で採用されている「Raz-Plus」を使用し英語の4技能(Listening, Speaking, Reading, Writing)をバランスよく育てます。優秀な外国人と日本人バイリンガルの教師がチームで指導するので現時点で全く英語ができなくても心配ありません。
-
バランスの取れたバイリンガルを育てます
母語としての日本語力もしっかり育て、高いレベルでバランスの取れたバイリンガルを目指します
-
宿題サポートも!
学校の宿題も全教科サポートし、スクールの時間内に終わらせます。英語の宿題は出しません。
-
更なるうれしさも盛りだくさん!
保護者様の声
小学校へ上がるタイミングからお世話になっておりますが、英語の幼稚園にいた為、平仮名を読み意味を理解するのに苦戦していてましたが、毎日の宿題サポートと国語の勉強もみていただけるおかげで問題なく授業についていけて苦手意識を持つこともなく大変助かっております。
穏やかな先生がたとアットホームな雰囲気で素敵なスクールです! 4歳の娘は、以前他のインターナショナルスクールに数か月通ったのですが、先生や他のお友達の話が分からず、英語が嫌いになってしまいました。そんな時にレインボーの広告を拝見し、体験に参加したところ、先生方が穏やかで娘も楽しそうにアクティビティに参加していたので入園を決めました。 娘は英語に苦手意識があったので、最初はレインボーにもなかなか行きたがらなかったのですが、先生方も娘の性格を理解して接してくださり、数か月後には「レインボーに行きたい」と言うほどになりました。楽しい遊びやアクティビティを通して、自然と英語が身についているので、本人も知っている単語や言い回しが増えてきて嬉しいようです。
先生方の愛情が溢れているのがいつも伝わってきて、本人もとても居心地が良い環境の様で、第二の家の様に落ち着いて過ごせて居ると思います。
決して目立つ場所にある訳ではありませんが、ここは英語を学びたい全ての人にお勧めしたい場所です。 ネイティブではない人に英語を教えることに秀でた先生、バイリンガルとして苦労したからこそ、日本語と英語がどっちつかずにならないようにケアをしてくれる先生がいます。 彼らの魅力はぜひ実際に会ってみて確かめてください!
英語で自由にコミュニケートできる力を身につけるには?
日本人が英語を習得することは本来困難である!
アメリカ国務省の外交官養成局が公表しているリストが参考になります。アメリカ人の中でも優秀な大人であると言える外交官が、外国語を使って専門業務が行えるレベルに達するのに必要な教室での学習時間を長年の経験から4段階に分類しています。日本語はこの中で最も難しいカテゴリー4に分類され通常2200時間を要するとされています。この逆パターンである「日本人が英語を習得」する難しさも同様と考えられます。学校での授業時間は小学5・6年生で年間70時間、中学3年間で420時間に過ぎません。これらの合計である5年間490時間のペースで学習したとすると2200時間の学習時間を終えるのに約20年かかることになります。中学3年間のペースでも15年以上かかることになります。
1日4時間・週5日であれば2年弱、週3日であれば3年強でこの時間に達します。

単に学習時間を増やせば良いのか?
そうでないことは皆さんのご経験からもお分かりと思います。
ツール、指導者、クラスの人数、指導方法、これら全てが重要であると私たちは考えています。我々が考える最善の方法は以下の通りです。
-
米国の多くの学校で採用されている「Raz-Plus」等を使用し、英語の4技能(Listening, Speaking, Reading, Writing)をバランスよく育てます。
-
外国人教師と日本人バイリンガル教師がチームでやさしく指導するので現時点で全く英語ができなくても心配ありません。
-
超少人数制のメリットを最大限活用し、一人一人にアルファベット・フォニックス・スペリング・リーディングを丁寧に指導します。多読も併用し、自分で読み進める力を自然に身につけます。
-
発表や議論の場を多く設定し、自分で考えて英語で発信する力を育てます。
英語を勉強するだけでいいのか?
時間をかけて適切な方法で学習すればきっと英語は習得できるでしょう。それだけでいいのでしょうか?言葉ができても話す内容に魅力がなければ、将来活躍する国際人になるのは困難でしょう。近年教育界でも見直されてきているように、しっかりした日本語を身につけ、日本語での高い思考能力を身につけることは英語学習を含めた全ての学習の根幹になります。更に、日本文化に親しみ自らの文化基盤を確立することは安定したアイデンティティの確立につながると考えられます。当アフタースクールでは、英語だけでなく母語としての日本語力や日本文化の「軸」をしっかり育て、バランスの取れたバイリンガルを育てていきます。
超少人数制で安心
-
生徒4名に対して少なくとも1名の教師を配置
-
優秀な正社員外国人教師と日本人バイリンガル教師が固定メンバーで担当するので、継続して安定した指導が受けられます
-
一人一人の個性や成長のペースに合わせて丁寧に指導するので英語初心者でも安心です


充実の英語指導
-
米国の多くの学校で採用されている「Raz-Plus」を使用し英語の4技能(Listening, Speaking, Reading, Writing)をバランスよく育てます。
-
優秀な外国人と日本人バイリンガルの教師がチームで指導するので現時点で全く英語ができなくても心配ありません。
-
超少人数制のメリットを最大限活用し、一人一人にアルファベット・フォニックス・スペリング・リーディングを丁寧に指導します。多読も併用し、本格的な読解力を身につけます。
-
発表や議論の場を多く設定し、自分で考えて英語で発信する力を育てます
バランスの取れたバイリンガル
を育てます
-
宿題のサポートや日々の日本語音読活動をとおして、母語としての日本語力もしっかり育てます
-
日本語と英語の発達を確認しながら、高いレベルでバランスの取れたバイリンガルを目指します
